トップへ
<---   取り出しトピック   --->
 
. 福島県北部エリア放射線レベルマップ しりうす 04/14木16:25#r1291
. 自動車走行サーベイによる郡山市内モニタリ... しりうす 09/14水13:17#r1333
. 福島県公式 放射線測定マップ しりうす 08/31水11:35#r1330
. 文科省及び米国エネルギー省(5/7発表) しりうす 05/11水14:10#r1299選択
. 福島周辺 しりうす 04/14木16:39#r1294
. 本宮・二本松周辺 しりうす 04/14木16:29#r1293
. 郡山市周辺 しりうす 04/14木16:26#r1292
 

上の選択記事
文科省及び米国エネルギー省(5/7発表) 
jpg端末: PC  名前: しりうす   日付: 2011/05/11水14:10 #r1299
文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリング :文部科学省
こちら

何だか凄い事になってますね。
福島大学で測定・公表されたのは『空間線量』でしたが、こちらはセシウムの測定結果(1m高さ基準の推定)を掲載しています。

色分けの最低基準が’30万Bq’なので、耕作可能な地域の基準として挙げられている’5千Bq(確か食品の『総量500Bq』の10倍だったと思う)’と比べると随分荒いですが、それでもなお色の変わっているエリアの多いこと...。(x_x)

二本松・本宮・郡山の阿武隈川沿い(4号沿い?)も30万Bqを超えているとの計測結果が出ています。
畑を直接検査して’耕作可能です’となっているが、この測定結果はどんな事由により検出される値なのだろう?
(雨水と一緒に川に集結?kmメッシュなのであり得ない事もないかも)

※画像は容量の関係で半分程に切断しています。正確なものは上記URLよりPCでご覧ください。

上へ






RAIBMLuf118-wakatiai.com
Notregisted
2024/11/01金09:36