トップへ
<---   取り出しトピック   --->
 
. 記録会の資材搬送 しりうす 05/07水17:45#r1054
. 操作方法 しりうす 05/10土12:46#r1056
. 設置 しりうす 05/10土10:43#r1055
 

上の選択記事
記録会の資材搬送返信  
端末: PC  名前: しりうす   日付: 2008/05/07水17:45 #r1054
5/11の記録会、主催者なのに参加できなくなりそうです。(x_x)
そこで、光電管機材一式(センサx2、反射板x2、三脚x4、ストップウォッチ基盤、電源、電線)を預かって当日熱海に持って行ってくれる人を探しています。(多人数計測用ストップウォッチも確か一緒にある筈)
※今回電工ドラム(100Vの延長ケーブル)が育苗に使っているので家から持ち出せないかもしれません。(T-T) →テーブルタップで代用可能。スケート場に借りられるかなぁ。
前回のパイロン設置寸法等(実際は1.5mのみ計測)→こちら

一応設置さえできれば、測定はお子様でも可能なので楽しんでいただけるかと思います。

設置も、全て配線済みで運べば
1)光電管の設置(動作確認)→反射板と向かい合わせて、間を遮ってカチカチいえばOK
2)ストップウォッチ基盤の設定→小数点位置LED点灯までMODEスイッチを何度か押せばOK
だけで済みます。(5/7現在覚書)

とりあえず夜(21:00以降)であれば、どこへでも配送します。
ご検討頂ければ幸いです。m(_ _)m
操作方法 
端末: EZweb  名前: しりうす mailあり   日付: 2008/05/10土12:46 #r1056
●基盤
電源を入れると時計モード
MODEボタンを何度か押し2桁目の小数点を点灯させる
(センサをきちんと設置するか外した状態でないと動作しないが)UP、DOWNボタンがRESET、STARTに相当。
光電管は誤動作防止タイマーを経由して両方がSTARTに接続されています。
(誤動作防止=約1秒未満の連続入力を受け付けない)

●ストップウォッチ真ん中のボタンでMODE切り替え
○CRONO 計測
右START→記録
左STOP→RESET→(計測の止まった状態でLAP-SPLT切り替え、測定はSPLT)
○RECALL 履歴
右+1(後の記録)
左-1(前の記録)
○長押し BEEPのON-OFF
設置 
端末: EZweb  名前: しりうす mailあり   日付: 2008/05/10土10:43 #r1055
基盤から出ているコネクタ
2芯 電源へ
3芯 センサへ(どちらでもOK)

センサと反射板を三脚へねじ止め
センサの動作確認(反射板と向かい合わせて間を遮るとカチカチ音が鳴る)
基盤の動作確認(MODEを何度か押して少数点を点灯させる)UP、DOWNや光電管で動作確認(光電管を合わせないと動作しない)
センサ(ゴール側)を延長
センサ設置後、再度動作確認(カチカチ)
運用

上へ






RAIBMLuf118-wakatiai.com
Notregisted
2024/11/22金02:09